自宅や事務所でナンバー交換!丁種出張封印会員行政書士です。

TEL 042-727-0672 24時間 365日

FAX 042-727-0672

〒194-0032 東京都町田市本町田1325-6

行政書士 吉田 理記(よしだ たかき)

在留資格認定証明書

在留資格認定証明書交付申請とは

日本に入国しようとする外国人の方が、日本で行おうとする活動内容がいずれかの在留資格に該当するものである等の上陸のための条件に適合していることを証明するために、入国前にあらかじめ行う申請です。

交付された在留資格認定証明書は、在外公館における査証申請や上陸申請の際に提出・提示することで、速やかに査証発給や上陸許可を受けることができます。

在留資格認定証明書で日本に入国する大まかな流れ

① 入国希望者居住予定地or受入れ企業など所在地を管轄する地方出入国在留管理官署に交付申請

② 在留資格認定証明書が発行されたら、原本を外国にいる入国希望者に郵送

③ 本国で在留資格認定証明書と併せて申請書、写真などを持参し日本大使館や総領事館などに査証(ビザ)発給の申請

④ 査証(ビザ)が添付されたパスポートを持ち、日本に入国。

当事務所の申請先は以下の通りです

東京出入国在留管理局 横浜支局 川崎出張所

215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-14 川崎西合同庁舎
管轄又は分担区域:神奈川県、東京都町田市、狛江市、多摩市、稲城市

東京出入国在留管理局

108-8255
東京都港区港南5-5-30
管轄又は分担区域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

東京出入国在留管理局 立川出張所

186-0001
東京都国立市北3-31-2 立川法務総合庁舎
管轄又は分担区域:東京都、神奈川県相模原市、山梨県

在留資格取得許可に関することなら吉田行政書士事務所にお任せ下さい。